千春楽 城山
せんしゅんらく じょうざん
伝統的な作品から現代的なアート作品まで幅広く取り扱い





多くの品揃えと種類から選んでお買い物ができる
萩城址に隣接する場所に位置する大きな登り窯と建物の壁一面を使ったオブジェが目印の総合観光施設です。職人の作業風景を見る事が出来、売店で自分に合った器を購入する事が出来ます。萩焼体験にチャレンジする事も可能です。
■作家
金子信彦
─ 作品例・雰囲気など ─
#作家もの志向 #現代的 #創作的 #派手系






─ 基本情報 ─
所在地 | 山口県萩市堀内37-1 |
電話番号 | 0838-25-1666 (FAX:) |
営業時間 | 8:00~17:00(体験:午前9:00~11:00 午後13:00~16:00) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 普通車20台 観光バス8台 |
キャッシュレス対応など | 売店のみ クレジットカード対応 |
ホームページ | |
ソーシャルアカウント |
─ 陶芸体験について ─
実施内容 |
ろくろ体験:¥4,000(税込) 約10分~15分 手ひねり体験:¥2,200(税込) 約60分 絵付け体験:¥1,400(税込)~ 約30分 |
予約方法 | 電話でのご予約 0838-25-1666 |
特記事項 |
別途送料が必要です。 予約状況によってはご希望のお時間にお受け出来ない場合がございます。 団体での体験も承っております。お電話を頂ければ、ご相談させて頂きます。 価格につきましては予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。 |
取り扱い作家は、金子信彦、坂麗左衛門、三輪休雪、坂倉新兵衛、吉賀大眉 等々です。